生活保護 体験談

生活保護でケースワーカーに訪問される気持ちを体験まじえて書きます

PR

私は、生活保護を2年ほど受けていました。ケースワーカー訪問は月に1回か2回くらいでした。

スポンサーリンク

毎日、いつ、ケースワーカーが訪問しに来るのかわからないので、毎日、ストレスでした。

 

毎月、生活保護の金額が振り込まれて、家賃、食費、通信費、水道光熱費など、最低限の生活費が振り込まれていました。

近所には生活保護を受けていたことがわかっていた

https://youtu.be/5Vr2Q3L7RW8

 

私は、無職でうつ病、発達障害で心療内科の先生から働かないようにと言われていたので、就労支援を受けることができませんでした。

 

ケースワーカーが訪問に来たら、いつも、体調面だったり、精神面をヒアリングされていました。

 

ケースワーカーが訪問する時は、いつも、ネームプレートを付けてきていたので、近所には生活保護を受けていたことがわかっていたと思います。

土日祝は来ません

生活保護を受けている間は、国に飼われているような感覚でした。

 

国の檻の中に入れられているような感覚でした。

 

なんだか、自由がないというか役所の稼働時間は自分には自由がないような感覚でした。

 

土日祝だけが唯一、落ち着くひと時でした。

 

ケースワーカーが訪問するのは、平日だけなので、土日祝は来ません。

スポンサーリンク

食品の買い物などで外出した時に限って、ケースワーカーが訪問

ケースワーカーが休みの日は私にとっても休みみたいな感覚でした。

 

ケースワーカーが稼働している平日は、私も何かしら稼働しているような感覚でした。

 

いつケースワーカーが訪問に来るかわからない毎日を過ごしているのが、最大のストレスでした。

 

食品の買い物などで外出した時に限って、ケースワーカーが訪問して、不在の置手紙がポストに入っていた時には、ゾッとしてしまっていました。

不在の置手紙

不在の置手紙には、何月何時何分に訪問したが不在だったので、連絡くださいと書いてあるのです。

 

ケースワーカーに連絡して、どこで、何をしていたか聞かれるので、ケースワーカーに束縛されていました。

まとめ

▼関連記事▼
生活保護の暮らしぶりを体験をまじえて書きます

生活保護から障害年金に切り替えるようにケースワーカーから言われたので、障害年金を申請したら通りました。

 

障害年金を受け取ることになったので、生活保護は廃止になりました。

 

生活保護を受けるとケースワーカーの訪問が月に1回か2回かわかりませんが、訪問に来るので、非常にストレスでした。生活保護は望んで受けるものではないと感じました。

スポンサーリンク

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

岡星 陽士

元人事部 主任

岡星 陽士

岡星 陽士(おかぼし はると)と申します。現在、40代、うつ病、自己破産者、無職、彼女いない歴20年、独身、未婚のブログを書く人です。メンヘラの母親と同居しています。自分の今までの人生を書いていこうと思います。

詳しいプロフィール

 プロフィール

岡星 陽士

元人事部 主任

岡星 陽士

岡星 陽士(おかぼし はると)と申します。現在、40代、うつ病、自己破産者、無職、彼女いない歴20年、独身、未婚のブログを書く人です。メンヘラの母親と同居しています。自分の今までの人生を書いていこうと思います。

記事アクセスランキング
カテゴリー
アーカイブ