ゲーム配信をツイキャスからツイッチに変えてみようと思う

ゲーム配信のプラットフォームを変えてみようと思います。ツイキャスからツイッチにしてみようと思います。そもそもゲーム配信メインなので、雑談配信がメインでゲーム配信がサブみたいなツイキャスで配信を続けるよりツイッチでゲーム配信に特化した動きをした方が気が楽だと思いました。
ツイキャスのゲーム配信にはメンヘラリスナーが常駐していますし、気が重いです。
メンヘラリスナーが初見や常連を食いつぶすようなコメントをしてくるので、しんどいです。しかも、課金されなくなったので余計にツラいです。
ツイキャスのゲーム配信を徐々にやめていき、ツイッチでゲーム配信をした方が、気が楽になれるような気がしました。
メンヘラリスナーが嫌、課金もされなくなった、ツイキャスでゲーム配信するメリットがなくなった
ゲーム配信でもメンヘラリスナーがいて、現実世界でもメンヘラの母親がいて、わたしの周りには、メンヘラに囲まれるしかないのかと思うくらいメンヘラに囲まれています。
もし、ツイキャスで課金され続けて、メンヘラリスナーがいないような快適なゲーム配信になっていたら、ツイキャスでもよかったです。
ただ、メンヘラリスナーが嫌ですし、課金もされなくなったので、ツイキャスでゲーム配信するメリットがなくなってしまったので、プラットフォームを変えてみようと思いました。
ツイッチでゲーム配信を何度か実験的にしていますが、見事にコメントが来ないです。本当に視聴している人がいるのかリスナーが存在するのか、わからないくらいに、過疎っているので、どうしようもありません。
ゲーム配信するなら、ツイキャスよりツイッチの方がゲーム特化だから、ツイッチの方がいいとインターネット検索でチラチラみかけますが、いざツイッチでゲーム配信をやってみると、見事にコメントがありません。
メンヘラリスナーに常駐されて、初見や常連を食いつぶすような存在がいること自体ツラい
誰が見るのだろう、本当に配信を続けてコメントが来るのだろうか、怪しい感じです。ツイッチのプラットフォームを変えてみようと思いますが、いろんなゲームを配信してみて、もし、誰もこなかったら、ゲーム配信自体を引退しようと考えています。
さすがに、メンヘラリスナーに常駐されていて、課金もされないようなゲーム配信に何のメリットがあるのかという感じです。何もメリットがないなら、ゲーム配信をする意味も何もないと思います。
ただでさえ、ライブしかできないツイキャスでゲーム配信をしていて、疲労困憊になりますし、疲れますし、メンヘラに目をつけられるし、しんどいですし、課金もされないですし、ただ、悲しい、むなしい、ツラいだけです。
ゲームと言う楽しいことをしたいのに、メンヘラリスナーに常駐されて、初見や常連を食いつぶすような存在がいること自体ツラいです。
ツイキャスは引退傾向にして、ツイッチで過疎のゲーム配信からスタートしてみようと思う
メンヘラリスナーに粘着されて、疲れるコメントをされまくるより、過疎でもいいので、静かにゲーム配信をしながら、なんとなく時間が経過している方がマシです。
新しいことを始めて手探りで、何かをやっている時の方が新鮮な気持ちになりますし、何かをやっている実感が持てますし、メンヘラがいない状態なので、ストレスを感じることも少ないと思います。
メンヘラリスナーがいるツラいツイキャスを続けるくらいなら、課金されなくて、コメントもされない過疎のツイッチでゲーム配信をコツコツ手探りで続けた方が冒険しているような感じでワクワクするかもしれませんし、没頭して時を過ごせるような気がします。
ツイキャスは引退傾向にして、ツイッチで過疎のゲーム配信からスタートしてみようと思います。ツイッチでツラくなったら、YouTubeをやったりして、どのプラットフォームに変えても、ストレスだったら、ゲーム配信自体を引退しようと思います。