ニンテンドースイッチのゼルダの伝説を買うことを迷ったけどやめた

ニンテンドースイッチを持っていますが、ゼルダの伝説を買おうか買わないでおこうかずっと迷っています。迷った挙句に、買うのをやめることにしました。
実際にゼルダの伝説のプレイ動画をみていて、実際に自分がやっているところを照らし合わせて考えてみると、なんだか面倒に感じてきました。
ゲーム自体をすることが時間と労力の無駄
ゼルダの伝説の世界を知ったところで現実世界が潤うわけでもなんでもないですし、むしろ、時間とゼルダの伝説のゲームソフトを買うお金の無駄なのではないかと感じました。
ゼルダの伝説に限った話ではないですが、ゲーム自体をすることが時間と労力の無駄のように感じてきました。
ゲームしていたら、とても疲れます。とても疲れるし、眼球は重いですし、なんとなくゲームをしているときは、惰性でしている自分がいることに気づきました。
ゲーム自体も意欲的ではなくなってきた
以前は、YouTubeでライブ配信をしたり、動画投稿をしていましたが、自分のゲームプレイを見てもらいたいという願望もなくなってきました。
そもそも、ゲーム実況動画がすごく飽和している状態ですし、自分がわざわざ動画を配信したり、投稿する必要性も何も感じなくなりました。
自分の居場所を感じないと言うか必要性を感じないので、ゲーム自体も意欲的ではなくなってきました。
ゲーム配信をしていると、どうしてもリスナーの動きが気になってしまいます。リスナーの動きが気になってしまい、リスナーの動きに翻弄されている自分もいます。
何度も検討に検討を重ねてきた
ニンテンドースイッチを手放して、ゲーム以外の趣味が見つかればいいのですが、見つかりません。
毎日、ブログを書いたり、投資した仮想通貨の動向をチェックしていますが、今一つ満足感がありません。
かといって、空いている時間をニンテンドースイッチのゼルダの伝説に消費しようとしている自分がいたりいなかったりしているので、ゼルダの伝説のゲーム実況をみたり、レビューをみたりして、何度も検討に検討を重ねてきました。
結果的に、今は1万円でもあれば、1万円を仮想通貨に投資したいですし、ゲームをして心身が消耗するのはしんどいです。
残るのは何もない
ブログを書いてお金を稼ぎたいですし、仮想通貨に1万円でも投資して、お金を稼ぎたいです。
そう考えるとニンテンドースイッチ本体も売ってしまいたい気持ちもあるのですが、一応、手元に置いてたまにやりたくなるゲームもあるので、一応、ニンテンドースイッチ本体は置いているような感じです。
ゼルダの伝説を買ったら、1万円は飛ぶし、時間も飛ぶし、心身も疲れるし、お金と時間が消費して、心身が消耗して、残るのは何もない、むしろ、お金と時間が消えてしまい、心身が消耗するので、無駄ばかりな気がします。
ゼルダの伝説はおもしろそうですが、もし買うとしても、ブログで収益になったり、投資した仮想通貨でガッツリ稼ぐことができて、お金と時間がどうしようもなく余ったら、ゼルダの伝説を買って楽しもうと思います。