ミラティブで雑談配信とゲーム配信をしてみた

ミラティブで雑談配信とゲーム配信をしてみました。ツイキャスは1年以上続けてきましたが、1年前とリスナーがまったく変わらない状態です。1年前からのリスナーが定着しているので初見がコメントしにくい状態になっています。
古株のリスナーが配信を占領しているので、毎回、配信をしても同じリスナーばかり相手にするので、なんだか新鮮味に欠ける配信ばかりを続けることになります。
別に好きでもないリスナーなので、なんだか義務感と言うか仕事みたいな感じになってしまっています。
自分の好きなリスナーだけ集まる状態になればいいのですが、全然そうでもないので、なんだかやっていてもつまらないです。
配信者と距離が近すぎたり、リスナーとして、他のリスナーを攻撃したり、誹謗中傷するようなコメントをするリスナーとの付き合いは嫌
好きなリスナーと言われたらツイキャスだったら、お茶爆を配信にくるたびに投げてくれるとか、たまに来てくれてでも、お茶爆を連投してくれる人とか、配信の事を考えて、初見が来やすいように配慮してくれるとか、配信者とリスナーの距離感をきちんと感じ取ってくれるリスナーが最高です。
配信者と距離が近すぎたり、リスナーとして、他のリスナーを攻撃したり、誹謗中傷するようなコメントをするリスナーとの付き合いは嫌です。
課金するから、他のリスナーを誹謗中傷して配信内で自分の立ち位置を優位に保とうとして、配信を占領するリスナーも嫌です。
ただ、そういったリスナーがわたしの配信を占領してしまって、他のリスナーが出入りしにくい環境になっています。
ミラティブやオープンレックをして随時課金してくれて推し活をしてくれるリスナーが現れることを期待
ツイキャスは1年前からリスナーが変わっていないので、もう飽きました。課金もされなくなったので、つまらなくなりました。
ミラティブの課金制度はわかりませんが、とりあえず続けてみようと思います。ゲーム配信は、ミラティブかオープンレックにしようと思います。
オープンレックは、ゲーム配信に特化しているので、やりやすいのではないかと思います。ただ、純粋に配信を応援してくれるリスナーが現れるかどうかはわかりません。
配信を推してくれる推し活をしてくれるリスナーが理想です。それは、ミラティブでもオープンレックでもツイキャスでも同じです。ツイキャスで推し活してくれている人は、たぶん、一人もいません。
たまに、課金されることもありますが、随時課金されるわけでもありません。
ミラティブやオープンレックをして随時課金してくれて推し活をしてくれるリスナーが現れることを期待しつつ、ミラティブやオープンレックでゲーム配信や雑談配信をしてみようと思います。