毎日ゲーム配信する以外することがない42歳のうつ病の男です

かれこれ4年ほど無職で障害年金受給をしてアルバイトをしている70代の母親と二人暮らしをしている。過去に自己破産をした。毎日、朝起きたら、マクドナルドに来店してホットコーヒーを注文している。
1時間ほどマクドナルドの店内で過ごしてから、自宅に戻って、母親の手作りの朝ごはんを食べる。その後しばらくしてから寝る。
ライブのゲーム配信は疲れる
午後になって起きてから、ゲーム配信をしてリスナーのコメントに反応しながらゲームを進めていく。時々、課金アイテムが入ってくるから、その都度、お礼を言っている。ライブのゲーム配信は疲れる。
ライブ配信をしながらゲームをすると神経を使う。うつ病の私にとって、楽しいと言うより、しんどいと言う方が大きい。ライブ配信を2時間くらいしたら、疲れてしまうので再び寝る。
そして、夕方になると再びマクドナルドに来店してホットコーヒーを注文して、時を過ごす。夜になって再びゲームのライブ配信を始める。
常連リスナーからコメントが流れてくるので、その都度、反応しながらゲームを進める。たまに課金アイテムが入ってくるので、お礼を伝える。
ライブ配信終了後は、だいたい疲れている
ライブ配信が終わってから、夕ご飯を食べる。お風呂に入る気力があれば、お風呂に入る。お風呂に入る気力がなければ、お風呂に入らずに寝る。
心療内科に通院するのは月に1回。その時は、朝はマクドナルドに来店するのではなく、スターバックスに来店してコーヒーを注文して診察まで時間を店内で過ごす。
心療内科の診察が終わってから、外食をしてから、自宅に戻る。午後に帰宅してから、ゲーム配信をしてリスナーとコメントを通じてコミュニケーションをしている。
ライブ配信終了後は、だいたい疲れているので、いつも寝てしまう。疲れてどうしようもなくなるから。ゲームのライブ配信以外にやること、やりたいことがないので、なんとなく続けている感じである。
ゲーム配信によるライブ収益は3ヵ月で8万円ほどなので、1ヵ月2万円くらいである。全然ゲーム配信で食べていける収益ではなく、ただ趣味の延長線上に過ぎない。
ゲーム配信以外にやることがない
社会人の時は、副業でブログサイトアフィリエイトで稼げるようになれればいいなって思っていた時期もあって、ブログを書きまくっていた時期もあった。
しかし、うつ病になってしまい、働かなくなってしまい、生きる気力を失ってしまってしまい、やりたいことが分からなくなった今は、熱心にブログを書くこともなくなり、お金を稼いで行きたいと言う欲求もなくなってきたので、どうしようもない。
何かやりたいことが出てきたらいいのだが、ゲーム配信以外にやることがないと言う感じになって、なんとなくゲーム配信を続けている毎日を過ごしている。
42歳にもなってゲーム配信だけして毎日を過ごしているなんて悲しい人生である。
女性ゲーム配信者が喜ぶところを見たくて課金アイテムを投げている
本当は、何かしら、会社員として働くか、自営として働くか何かしらの肩書きを持ちたいと思う気持ちもあるが、反面、やりたいことが見つからないので、このまま人生を終えてしまっても仕方ないかもしれないと思ったりもしている。
ゲーム配信しているのに、他の女性ゲーム配信者の配信にお邪魔して課金アイテムを投げてゲームに参加している自分もいる。
本当は課金アイテムなんて投げる必要もないのに、女性ゲーム配信者が喜ぶところを見たくて課金アイテムを投げてしまっている自分もいる。
課金アイテムを投げることでその女性配信者のリスナーに認知してもらいやすくなるので、投げている自分もいる。
のちのちに、女性配信者のリスナーが1人でも流れてきて、課金アイテムを提供してくれる人が来てくれたら、投資にもつながるからいいかなと思ったりもする。
だいたいは、他枠に課金アイテムを投資して、リターンを得れていないパターンが多いので、結局のところは、投資失敗ということになる。
ライブ収益で8万円を得ることができたので、固定キャラやサムネイル画像を外注した。あと、パソコンの性能を上げるために、パソコンの買い替えができたら、ラッキーと言ったところである。