ゲーム配信のメンヘラリスナーとは縁を切りたい

ゲーム配信を毎日していますが、以前は配信に課金をしてくれましたが、まったくしてくれなくなったメンヘラリスナーとは縁を切りたいです。
メンヘラリスナーが配信に毎回来ることで、他のリスナーがコメントしにくかったり、居心地がよくない状態になっています。
メンヘラリスナーがコメントを連投しているせいで、他のリスナーがコメントできないというどうしようもない事態になっています。
初見が必ず来るとは限らない配信をしている
今までメンヘラリスナーに課金をされていたから、丁重に相手をしていましたが、課金をまったくしなくなったので、配信のモチベーションは、だんだん低下してきて、もうゲーム配信してもお金にならないなら、しなくてもいいかなと思うようになってきました。
メンヘラリスナーが来ないゲームもありますので、それだけをすることもできますが、それは他のリスナーもコメントしてこないので、奇跡の初見狙いということになります。
初見が必ず来るとは限らない配信をしているので、ゲーム配信をしても1時間1人もコメントが1個もないということもあります。
それは、それでさみしいですし、配信のやりがいもありませんし、困ってしまっています。ゲーム配信を不定期にしてしまったり、配信の通知を出さずにまったりすることもできます。
ただ、配信の通知を出さなかったら、気づいてくれるリスナーはほとんどいませんし、配信にコメントがまったくない状態が続いて、それはそれで、コメントしにくい状態になるので、どうしようもありません。
ゲーム配信自体をする必要もないように感じる
わたしとしては、ゲーム配信を続けるにしても、メンヘラリスナーと縁を切りたいです。メンヘラリスナーがわたしの配信を独占していると言った状態になっています。
メンヘラに独占されるくらいだったら、配信をしない方がマシですし、配信しない方が健康的に毎日を過ごせるような気もします。
個人的には、毎日配信をするなら、メンヘラリスナーが来ないようになってほしいです。メンヘラリスナーと毎日、コメントで接してしまうくらいなら配信しない方がマシです。
課金リスナーを待ちながら配信をしていますが、その課金リスナーたちがそもそも配信に来ないですし、どうしようもありません。
課金リスナーたちを待ってもコメントも何もなくメンヘラリスナーに配信を独占された状態であれば、そもそもゲーム配信自体をする必要もないように感じます。
ゲーム配信を不定期配信にしたり、しばらく休止してしまう手もあります。もしくは、他の配信スタンドで活動をする方法もあります。
わたしは配信に向いていない人間かも
わざわざ一つの配信プラットフォームにこだわる必要もありません。課金されないのであれば、課金される可能性のある配信でゲーム配信をする方がいいかもしれません。
ただ、ゲーム配信だけで課金されるというのは難しいですし、ゲーム配信に参加しているリスナーは何もお金をかけてまでゲームしたいとは思っていないリスナーが圧倒的に多いので、ゲーム配信だけで課金されるのを狙うのは難しいかもしれません。
雑談配信は、苦手ですし、無理にゲーム配信して毎日のモチベーションが下がったりストレスに感じるなら配信をしないでおとなしく過ごしている方がマシかもしれません。
ゲーム配信は健康にいいとは思えませんし、雑談配信は苦手なので、わたしは配信に向いていない人間かもしれません。
向いていないことを無理して毎日続けると不健康になる可能性もあるので、ゲーム配信のプラットフォームを変えて配信を続けるか、配信自体をしばらく休眠するか、考えたいと思います。