エアコンからカリカリと異音がする原因と対処法【体験談から学ぶ解決策】
エアコンを使っていると、突然「カリカリ」といった異音が聞こえることがあります。
これが続くと「故障かな?」と心配になるかもしれません。
今回は、エアコンの異音が発生する原因とその対処法について、私自身の体験を交えながら解説します。
エアコンは家庭に欠かせない存在ですが、異音がすると快適な空間が一変して不安に変わります。
そんなとき、まずは焦らずに対応することが大切です。
目次
エアコンからカリカリ音がする原因とは?
エアコンから聞こえるカリカリ音の原因は、主に以下のようなことが考えられます。
1. ファンに何かが引っかかっている
エアコン内部には、空気を循環させるファンが回っています。このファンに虫やほこり、場合によってはゴミが引っかかることで、カリカリとした音が発生することがあります。
2. 部品の緩みや劣化
特に古いエアコンの場合、ファンや他の部品が劣化し、異音がすることもあります。こうした音は放置しておくとさらに故障を招く可能性があります。
3. 冷媒やコンプレッサーの問題
冷媒やコンプレッサーの異常が原因で、内部からカリカリ音が発生することもあります。この場合は早急に専門家に点検してもらう必要があります。
ファンに虫が引っかかっている場合の対処法
カリカリ音の原因がファンに虫やゴミが引っかかっている場合は、次の手順で確認と対処を行います。
エアコンの電源を切る
異音が発生した際は、まずエアコンの電源を切りましょう。
吹き出し口をチェック
エアコンの吹き出し口を開けて、ファンに何かが引っかかっていないか確認します。もし虫などが引っかかっていた場合は、吹き出し口から慎重に取り除いてください。
それでも異音が続く場合は、修理を依頼
自分で対処できない場合や、問題が解決しない場合は、早めにメーカーや修理業者に依頼しましょう。
古いエアコンでの異音|原因と対策
古いエアコンからカリカリ音がする場合、部品の劣化やファンの摩耗が原因となることが多いです。
古いエアコンは、定期的なメンテナンスを怠ると内部の部品が緩んで異音を発生させることがあります。
こうした場合、すぐに修理依頼をするのが無難です。
特に、エアコンの寿命が近づいている場合、部品交換やメンテナンスを行うことでさらなる故障を防ぐことができます。
定期的な点検を受けることをお勧めします。
エアコンのカリカリ音を防ぐための定期メンテナンス
エアコンの異音を防ぐためには、日常的なメンテナンスが非常に重要です。
以下のポイントを押さえておくと、故障のリスクを軽減できます。
1. フィルター掃除を1ヵ月に1回行う
フィルターにたまったほこりや汚れがエアコン内部に侵入しないよう、1ヵ月に1回はフィルター掃除を行いましょう。これだけでも故障の予防になります。
2. 吹き出し口とルーバーの掃除
エアコンの吹き出し口やルーバーにもホコリがたまりやすいので、ここも定期的に拭き取ることで異音を防げます。
3. 3年に1回は分解洗浄を依頼する
エアコン内部の掃除は自分で行うのは難しいため、3年に1回はメーカーに分解洗浄を依頼しましょう。これにより、エアコン内部のカビやホコリを徹底的に除去できます。
まとめ|エアコンの異音は早めの対策が肝心
▼関連記事▼
エアコンをつけていないのに音がする原因と対策について
エアコンからカリカリと異音が聞こえる場合、放置せず早めに対策を講じることが重要です。
ファンに異物が引っかかっている場合は、自分で確認して取り除くことが可能ですが、それでも音が消えない場合は、すぐに修理を依頼しましょう。
また、異音が発生する前に、定期的なメンテナンスや分解洗浄を行うことで、エアコンを快適に使い続けることができます。
日頃の手入れを怠らず、エアコンを長く使うための対策をしっかり行っていきましょう。
異音を放置すると、他の部品へのダメージや大きな故障につながる可能性がありますので、異変を感じたらすぐに対処することを心がけましょう。