仮想通貨をいくら投資したらいいか調べている日々

7万円のなけなしの資金を全額、仮想通貨に投資しようと思います。7万円を分散投資しようと思いますが、何の銘柄にいくら投資したらいいか、仮想通貨のド素人なので、まったくわかりません。
仮想通貨の時価総額のランキングだったり、いろんなサイトで銘柄ごとに検索して将来性があるかどうか調べています。
あとは、チャートの現在値から、値動きしたときに、何十倍もリターンが得れる可能性があるかどうか、などを徹底的に調べました。
草コインを中心に分散投資しようと思う
わたしが考えたのは、7万円の分散投資をするうえで、ビットコインを中心にすることは難しいと考えます。
ビットコイン以外のアルトコインや草コインを中心に分散投資をしようと思います。まだ1円もついていない草コインや10円、20円、50円と100円未満の草コインを中心に分散投資をしようと思います。
時価総額ランキングが上位で100円未満の草コインで取引所で投資可能な銘柄を中心に分散投資をしようと思います。
7万円の分散投資ですから、リターンを得れた時も少ないでしょう。
リターンが大きく得れる可能性を考えたら、すべての仮想通貨が同時期に値上がりして、投資した日本円が大きく上がった時に、すべての銘柄を売りに出そうと思います。
健康的な食事ができるようになりたい
仮想通貨に投資しようと思ったキッカケは、母親と二人暮らしだからです。わたしは一人っ子で父親は他界して、母親と二人暮らしです。
40代、無職、母親と同居してずっと母親と一緒に過ごす時間は苦痛でしかありません。部屋は散らかっていますし、アパートの空間はストレスまみれでしかありません。
母親と別居をして一人暮らしをして心身ともに快適な空間で過ごせるようになりたいです。わたしの将来の夢は一人暮らしをしてお金の心配もなく生活することです。
健康的な食事ができるようになったり、スポーツクラブで汗を流して心身ともに健康的な生活が送れるようになりたいです。そもそもお金稼ぎには興味ないのですが、お金を稼がないと快適な生活ができないです。
パワハラを受けて人間関係で辞めてしまう未来しか見えな
無職で40代なので就職活動をして一からやり直すのはキツイと考えます。社会人に復帰して正社員になれたとしても、わたしの年齢と能力では、ただただしんどい毎日を送るだけになりそうです。
わたしは正社員の雇用形態で働いてもパワハラを受けて人間関係で退職するパターンしか経験していません。
正社員以外で派遣社員やアルバイトでしたら、パワハラを受けるということは経験していませんが、正社員になるとなぜかパワハラを受けるようになってしまいます。
パワハラを受けて人間関係で辞めてしまう未来しか見えないので、組織で正社員になるのは向いていないと感じます。
わたしは40代、無職の仮想通貨の個人投資家として生きていきたいと思います。なけなしの7万円を分散投資をして果たして稼ぐことができるのかわかりません。
仮想通貨に7万円を分散投資をして人生が逆転するかどうか
ビットコインを無視して、アルトコインや草コインを中心に投資をして値上がりしてくれるかわかりません。
今までのように普通に正社員で働いてもパワハラを受けてしまう未来しかありません。ストレスを溜めまくって、心身を壊してしまい、病院通いをして手元に残るお金があるように思えません。
社会復帰したとしても、暗い未来しか見えません。
40代、無職、母親と同居、独身、恋人いないどうしようもない落ちこぼれが一からやり直すとしたら、7万円を全額仮想通貨に投資をして大きな利益を得ることが一発逆転の転機であると考えます。
仮想通貨に7万円を分散投資をして人生が逆転するかどうかまったくわかりません。
今までと同じような行動をしても何も変わらないと思うので、一発逆転にかけれる仮想通貨に人生を委ねたいと思います。