毒親

毒親との関係を考える:因果応報と再生の物語

どん底から見える、明日への道標

こんにちは。

 

私は昭和生まれの40代、大福と申します。

 

これまで人生の中で、さまざまな困難を経験してきました。

 

特に毒親との関係が、私の心に大きな影響を与えてきました。

 

しかし、今はその体験を通じて少しずつ前向きに歩んでいこうとしています。

 

このブログを通じて、同じような悩みを抱える皆さんに、少しでも希望や勇気を届けたいと思っています。

幼少期に感じた毒親の影響

小学生の時、私の両親は離婚しました。父親は別の女性と再婚するために家を出て行き、母親と私の二人きりの生活が始まりました。

 

当時、私はまだ子供でしたが、その出来事は私にとって非常にショックでした。

 

何もかもが変わり、生きる気力を失ったように感じました。

 

学校では成績が伸び悩み、家庭教師にすら断られることもありました。

 

友達と遊ぶ気力もなくなり、壁に頭をぶつけるような行動をとったこともあります。

 

振り返ると、あの頃から私は自分の存在意義を必死に探し始めていたのかもしれません。

 

母親との関係は常に重く、母親の期待とコントロールが私の心に大きな負担を与えていました。

毒親との共依存とその結果

私の母親は、私にずっと面倒を見てもらおうと考えていたようです。

 

母はほとんど働かず、将来の生活費をどうするかという現実からも目を背けていました。

 

さらに、「あなたの障害年金は二人分でしょ?」と何度も私に尋ねるのです。

 

もちろん、そんなことはあり得ません。私の病気は私のものですし、年金も私一人分だけです。

 

しかし、母親にはその現実が理解できないようでした。

 

母親がどんなに経済的に厳しい状況にあったとしても、私は母親のすべてを背負いきれません。

 

私は20代からコツコツと働き、自分の生活を築いてきましたが、40代に入ってからうつ病とアスペルガー症候群を抱えるようになりました。

ゲーム実況と学んだこと

40代に入ってから、私はゲーム実況にも挑戦しました。

 

最初は楽しく、少しだけ収益を得ることができましたが、次第にゲーム自体がストレスに感じるようになり、機材を手放すことにしました。

 

この経験から学んだのは「無理せず、自分に合ったペースで物事を進めることの大切さ」です。

 

何かを続けることが重要だと思っていましたが、自分の限界を知り、休む勇気を持つこともまた重要です。

介護と毒親:現実の重さ

母親の介護について考えることは、私にとって非常に苦しいテーマです。

 

私自身、うつ病とアスペルガー症候群を抱えており、日々の生活すらままならない状況です。

 

そんな私が母親の老後の面倒を見られるはずもなく、ましてや、母親との過去の問題が再び私にのしかかることを考えると、息が詰まりそうです。

 

母は私にとって、まさに「毒親」でした。

 

しかし、私が母親を見捨てることができるわけではありません。

 

介護を放棄したいと思う一方で、そのような選択肢が現実的でないことも理解しています。

 

私は今、自分自身を立て直すことが最優先です。

再出発への道:自己ケアと新たな未来

私の目標は、これからも少しずつ前を向いて歩んでいくことです。

 

過去の傷やトラウマは簡単に消えるものではありませんが、少しずつでも前進することが大切です。

 

このブログを通じて、同じような境遇にある方々に向けて、自分の経験を共有し、励まし合える場所を作りたいと考えています。

 

私自身が回復と再出発を目指しているように、皆さんにも「自分だけじゃない」と感じていただける場を提供できればと思います。

 

毒親の影響から立ち直るためには、まず自分自身をケアすることが必要です。

 

過去に縛られず、新たな未来を一緒に歩んでいきましょう。

まとめ:自分を大切にする道を選ぶ

▼関連記事▼
毒親と向き合い、生き直すための道を見つける

毒親との関係、その後の軌跡と再出発への道

毒親に育てられた私が見つけた再出発の道

毒親との関係から学んだ、私の人生再出発の記録

 

私たちは、どんなに辛い経験をしても、その先に新たな可能性を見つけることができます。

 

毒親との関係がどれほど困難であっても、自分自身を大切にすることで、少しずつ前に進むことができるのです。

 

私もまだその途中ですが、一緒に回復の道を歩んでいきましょう。

 

あなたの未来にも、必ず光が見えてくるはずです。

この記事を書いた人

大福
大福

大福です。40代、うつ病と自己破産経験あり。現在無職で独身、未婚。彼女いない歴20年。母と同居しながら、再出発を目指す日々をブログで綴っています。同じような困難を抱える方々に少しでも力になれたらと思います。

詳しいプロフィール

カテゴリー
アーカイブ