自己破産

毒親育ちからの再出発:うつ病と発達障害と向き合う日々

どん底から見える、明日への道標

私は毒親に育てられ、うつ病と発達障害を抱える40代、昭和生まれの大福です。

 

現在、障害年金を受けながら生活しています。

 

このブログでは、私が経験した困難や、それを乗り越えようとする過程を記録しています。

 

同じように苦しむ方々に、「自分だけじゃない」と感じてもらえる場所になればと思っています。

幼少期の出来事が私の人生を形作る

両親が小学生の頃に離婚し、私は母と二人で生活を始めました。

 

父は浮気相手と再婚するために家を出ていきました。

 

その影響で、私はいつも「自分は何のために生きているのだろう?」と考えてしまう子どもになっていました。

 

特に母の過干渉と命令的な態度は、私の自尊心を次第に削り取っていきました。

 

しかし、このような過去の体験が、今の自分を作り上げています。

 

苦しみながらも、自分の足で立ち、再び生き直そうとしています。

苦しい職場と逃げ場のないストレス

20代で正社員として働き始めましたが、職場でのパワハラや人間関係のストレスに押しつぶされそうになり、最終的に退職を決断しました。

 

その後、派遣やアルバイトを転々としながらも、なんとか生活を立て直すために努力しました。

 

ある日、会社で受けたストレス診断がきっかけで精神科を受診。

 

うつ病と診断され、さらに発達障害の検査でアスペルガー症候群が判明しました。

 

それ以来、私は薬物療法を受けながらも、日々の生活をなんとか送っています。

無職、無収入…そして自己破産

職場を退職し、傷病手当金でしばらく生活を続けましたが、それも満了し無職・無収入に。

 

生活費を借金で補う日々が続きましたが、ついにカードローンの限度額に達し、生活が行き詰まりました。

 

弁護士に相談し、最終的に自己破産を選択しました。

 

それでも、私は生活保護を受け、なんとか生活を続けてきましたが、一人暮らしの限界も感じるようになり、再び母と暮らすことになりました。

今、再び立ち上がるために

▼関連記事▼
毒親と共に生きる現実:逃れられない人生の選択肢

毒親からの解放と再出発:私の経験と未来への一歩

毒親とのお金の葛藤―私が学んだお金と心の距離

人生の壁にぶつかったとき、どう立ち上がるか ~毒親との関係を乗り越えた私の体験~

毒親と向き合い、生き直すための道を見つける
【借金を一本化して安心の生活へ】ユーファイナンスのおまとめローンで無理のない返済計画を!
無料で試せる!悩めるあなたの心を軽くする、当たる占い師に出会えるComet
【FX初心者必見】低コストで始められるLIGHT FX!業界最高水準のスワップとキャッシュバックチャンス
借金で苦しいあなたへ。返済を一本化して生活を楽にする方法 – おまとめローンのススメ
今すぐ話したいけど、誰にも言えない悩みを抱えているあなたへ。安心して相談できる電話占い
 

私は今、うつ病と発達障害を抱えながらも、少しずつ前を向いて歩こうとしています。

 

このブログでは、そんな私の体験を共有し、同じように苦しむ方々に向けてメッセージを届けたいと思っています。

 

「自分だけじゃない」「苦しみからでも再出発できる」ということを、多くの方に伝えたいです。

 

人生は困難であり、簡単に解決できることは少ないですが、少しずつでも良い方向に向かうことができると信じています。

 

毒親や過去のトラウマに囚われず、自分の人生を取り戻すために、共に歩んでいきましょう。

記事アクセスランキング
カテゴリー
アーカイブ
ブログ執筆

家族イベントプランナー

四季 隆

はじめまして!ペンネーム「四季 隆(しき たかし)」と申します。40代男性、既婚で2人の子ども(小学生)を育てるパパブロガーです。都市近郊に住み、イベント企画会社の管理職として働きながら、季節ごとのイベントや行事の魅力を伝えるブログを運営しています。家族や友人と楽しむ時間を大切にしつつ、誰もが真似できるおしゃれで実用的なアイデアを発信。読者の生活に彩りを添える記事作りを心がけています。趣味はDIY、料理、そして旅先での写真撮影です。

詳しいプロフィールはこちら

執筆・監修

こんにちは、「生き直すためのノート」を運営しているなつみ りかです。人生のどん底を経験し、そこから再起を図る中で気づいた「明日を楽しむ力」を皆さんと共有したいと思い、このブログを立ち上げました。季節ごとのイベントや日常の楽しみ方をテーマに、家族や友人と作る思い出、そして自分を取り戻すヒントを発信しています。20代から60代まで、幅広い方々に共感いただける内容をお届けします。一緒に小さな一歩を踏み出してみませんか?

詳しいプロフィールはこちら

 プロフィール

大福 天喜

ブログ運営者

大福 天喜

「生き直すためのノート」は、人生のどん底を経験した人が、新たな希望と解決策を見つけるためのブログです。自己破産や借金からの再起をテーマに、実体験をもとにした具体的な節約術や生活再建の方法を紹介。読者が前向きな一歩を踏み出せるよう、分かりやすく信頼性の高い情報を提供しています。多くの人が共感し、役立つ情報を得られるブログを目指し、10年先も価値のあるブログとして成長中です。