本気で笑うことができない40代のうつ病の無職です

わたしは、本気で笑うことができないです。喜怒哀楽が薄いです。喜ぶことも薄いですし、怒ることも薄いです。人前では遠慮ばかりしている自分がいます。
いつも壁を作っている自分がいます。人と関わっていたり、他人を見ているだけで落ち込んでいる自分がいます。
笑えていいなと思えて、自分は笑えないからダメとか思ってしまいます。生きることに向いていないと思ってしまいます。愛そう笑いすらできない喜怒哀楽が非常に薄い人間なので、落ち込んでしまいます。
自分の感情がずっと冷えたままみたいな感じ
うつ病の40代の無職だからかわからないですけど、人生冷めきっている感じがあってつまらないです。何をしてもつまらないと思ってしまいます。
周りが楽しい楽しいと思ってやっていることでも、なんとなく淡々とやっていたり、なんとなく冷めた感じで行動している自分がいます。
熱くなれません。自分の感情がずっと冷えたままみたいな感じです。楽しくなれないので、人生がつまらないです。人生がつまらないので、生きることもつまらないですし、何も楽しくないです。
テレビゲームは、学生卒業と共に、全部友達とかゲーム専門店に行って売りました。テレビゲームは冷めたのに、30代後半になって、買っている自分がいます。
自分の中の何か根本的な何かが冷めてしまっている
なんとなく、昔のゲームがやりたいだけで、今どきのゲームがやりたいと思ったわけでもありません。ですが、なんとなく今どきのゲームをしてなんとなく冷めた気持ちを引きずったままゲームしている自分がいます。
ゲームをしていてもつまらないと感じてしまいますし、何をしてもつまらないと感じてしまいます。感情が沈んでいるというか全然動かない感じです。
両親が離婚してから、喜怒哀楽ができなくなりました。学生時代は、なんとなく周りに合わせるみたいな感じで生きてきました。自分の個性を発揮することもなにもできなくなりました。
感情がどうしても動かないので、ゲームをプレイしていてもつまらないですし、誰かとゲームしていてもなんとなくつまらない感じでやってしまいます。自分の中の何か根本的な何かが冷めてしまっているので、どうしようもありません。
気持ちが常に沈んだまま
自分の環境を変えたいからブログ記事作成をしている毎日です。その合間に、ゲームをしていますけど、冷めている感じでしているのがツラいです。
だったら、やめてしまってもいいかもしれません。ゲームは強制されているわけでもなんでもありません。自分で決めて自分で勝手にやっているだけですから。
それでも、毎日が何もないので、なんとなくゲームをやって時を過ごしている感じです。メンヘラの母親と同居しているので、気持ちが常に沈んだままです。
自分を変えることができるのはお金しかないと思ってしまっている感じです。ブログ記事作成を続けてお金を稼いで母親と別居するために一人暮らしすることを夢見て、毎日、ブログの記事作成を続けています。
一人で勝手に落ち込んで一人で勝手に冷めて笑えない毎日
ところがアドセンスブログは数年経過しますが、1日1円から5円程度ですし、アフィリエイトブログはまったく収益が出ません。どうしようもありません。
どうしようもないのに、ずっとどうしようもない状態を続けてしまっています。時間の無駄遣いをしている毎日かもしれません。わたしのできることやしたいことはなにもないのかもしれません。
一人で勝手に落ち込んで一人で勝手に冷めて笑えない毎日を過ごしています。普段笑っていないのに、急に笑えるわけでもありません。
自分の人生はこれからも冷めた人生を過ごしてしまうのかもしれません。そう考えると気が重たいです。とにかく今できることは、ブログ記事作成を毎日続けて、一人暮らしできるくらいの収益を出してメンヘラの母親と別居して環境を変えるしかないと考えています。
いつかなう夢なのかわかりませんが孤独なわたしが唯一、続けれることかもしれません。時間と労力の無駄遣いですが、仕方ありません。